その他 副詞

日本語「ぴかぴか」→韓国語「番茶番茶(반짝반짝)」【韓国語が上手だねと言われる言葉】

日本語で「ぴかぴか」は韓国語で「番茶番茶(ばんちゃばんちゃ)(반짝반짝)」と言います。

【覚え方】語呂合わせ「番茶の葉っぱで掃除をすればぴかぴかに」

昔からのやり方で、お茶の出がらしで掃除をすると、ぴかぴかになりますよね。

畳の場合、出がらしをほうきで掃けば、畳の目につまったゴミが取れたり…

フローリングでも出がらしの水で拭けば、洗剤を使わず掃除できます。

でも、番茶より緑茶の方が普通なんじゃ?と思われるかもしれません。

「緑茶緑茶じゃなくて、番茶番茶?!」

そうなんですが、でも、韓国人は緑茶より番茶の方が好きです(こんぶパンの友達に限り確認済み)。

番茶って韓国にはないのですが、家に韓国人の友達がきて番茶をいれてあげると、緑茶より番茶の方が気に入ってくれます。

番茶を出すと、「これ何のお茶?漢方系?」とよく聞かれます。

ということで、こんぶパンの家では本当に緑茶ではなく、番茶の出がらしが多く出るので、番茶番茶で…。

ちなみに、韓国の家庭では、水にどこからか拾ったり採ってきた、草や木の枝のようなものを入れて飲みます。

こんぶパンには草や木の枝に見えますが、本当は漢方系の植物や木のようです。

番茶ってそんな韓国人の好きな水(韓国ではお茶も水と言います)に似ているから、気に入ってくれるのかもしれません。

※正確には番茶って緑茶の一種らしいです。緑茶=緑のあのお茶という意味で、上の文章では書いています。

ネイティブの発音

※ぴかぴか=반짝반짝[パンチャパンチャ]

発音は「ばんちゃばんちゃ」ではなく、「ば」を「ぱ」にしたほうが近いですが、こういう単語は他にないので「ばんちゃばんちゃ」でも状況で十分通じます。

【使い方】きらきらも使える

この単語は「ぴかぴか」だけでなく、「きらきら」にも使えます。

光り輝いている感じのものに使えます。

たとえば、「きらきら光る~お空の星よ~」という歌がありますね。

この歌は韓国語で「반짝반짝 작은 별(きらきら小さい星:パンチャ パンチャ チャグン ビョ)~」と歌います。

まばたきするような、「きらっ」とか「ぴかっ」とか光る様子を「반짝[パンチャ]」と言い、それを2回続けたものがこの「반짝반짝[パンチャパンチャ]」です。

【韓国語が上手に聞こえるコツ】擬態語や擬音語も使って会話する

こういう「ぴかぴか」とか「きらきら」というような言葉を「擬態語(ぎたいご)」と言います。

似たもので「擬音語(ぎおんご)」というのもありますよね?

「音」という漢字が入っているので、これは「ワンワン」とか「トントン」とか動物の鳴き声や物の音の言葉を言います。

擬態語や擬音語を入れて韓国語で会話をすると、韓国語がうまく聞こえます。

昔、日本語を韓国人に教えていた時、擬態語や擬音語も教えていたのですが、大人の学習者の場合「こんなの幼稚だ~」と言ってあまり真剣に覚えてくれませんでした。

もちろん、なぜ覚えるといいかも説明したのですが、どうも子供が使う幼稚な言葉と捉えられることが多かったです。

でも、こういう言葉は幼稚なのではなく、表現を豊かにするものなので、ぜひ覚えてみてください。

外国人が日本語でぴかぴかとか、きらきらとか言ったら「お!すごいな!」と思いませんか?

「光る」という単語を覚えることも大事ですが、こんな擬態語や擬音語も覚えて使うと会話も楽しくなるので、ぜひ覚えてみてください。

ちなみに、「光る」は「빛나다[ビンナダ]」です。

ネイティブの発音

こんぶパン

インスタグラムも見に来てね♡

-その他, 副詞

© 2024 語呂で覚える韓国語 こんぶパン