- 
											
									 - 
				
	
	
第2弾のプロフィール
先日、『イラストとゴロで覚える韓国語 おかわり』を買ってくれた知り合いと話す機会がありました。 すごく思い切ったように「お子さんのことについて聞いてもいいですか?」と言われました。 私は「もちろんです ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
週末のごはん
夫がタッカンジョン(닭강정)を買ってきてくれたので、おやつに食べました。 これは豚カルビです。 息子の友達の料理上手なおばあちゃんが、味付けした豚カルビをくれたので焼いて食べました。 こんぶパンがよく ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
韓国の幼稚園の発表会
先週の金曜日は幼稚園の発表会でした。 コロナ禍で保護者は入れなかったので、写真と動画が送られてきました。 KPOPアイドルだ♡ 衣装も背景も派手派手ですが、かわいいですね。 みんな、ノリノリです。
 
- 
											
									 - 
				
	
	
コロナの隔離が終わり夫が帰ってきた
会社でコロナに感染し、実家で隔離生活を送っていた夫が帰ってきました。 写真は国から届いた体温計や酸素濃度計や消毒のようです。 保健所からの連絡が遅くなり1日遅く帰ってきましたが、早めに自主的に隔離生活 ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
幼稚園のお正月給食
2022年は2月1日(火)がお正月なので、1月29日(土)から2月2日(水)まで連休です。 幼稚園では連休前の1月28日(金)に韓服(한복:ハンボク)を着て、お正月の行事をしていました。 これは、お昼 ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
夫がコロナにかかりまして
タイトルどおりなのですが、夫がコロナに感染しまして、ここ1週間ほどバタバタしていました。 写真はPCR検査に行ってきたときのものです。 最近、更新が少なかった理由は実はこのためでした。 バタバタといっ ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
幼稚園のお絵かきの時間に描いたトラの絵
息子が幼稚園で描いたトラの絵です。 トラ=호랑이(ホランイ) 見て描いたようですが、あまりにもかわいくて思わず笑みがこぼれてしまいました。 日本でいう図工や美術の時間に、韓国ではこうやって真似をして絵 ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
韓国の幼稚園の給食用食器
息子の給食用の食器のフタが割れてしまったので、新しくしました。 韓国で人気のアニメのキャラクターです。 中はこんな風になっています。 韓国の幼稚園では各幼稚園内で給食を作るのですが、食器 ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
コロナ禍で人気になったミールキット(meal kit)
夕食に찜닭(チムタク)を作りました。 コロナ禍で人気になった、밀키트(ミルキトゥ:meal kit)というものを使って作りました。 밀키트(ミルキトゥ)というのは、材料がすべて切ってあって、鍋で煮るだ ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
寒い冬い日のおやつはたい焼き
たい焼き屋さんです。 たい焼き=붕어빵(プンオッパン) 붕어(プンオ)=フナ 빵(パン)=パン 冬になると、普段違うものを売っているお店も、こうやって店の前で売り始めることもあります。 韓国のたい焼き ...