-
-
日本語「鳥(とり/トリ)」→韓国語「せ(새)」
2020/10/17
【語呂合わせ】鳥がとまって「せ」みたい 日本語で「鳥」は韓国語で「せ(새)」です。 鳥って何かにとまっていますよね。 何匹もとまっていることもありますが、仲良く二羽とまっています。 その様子がひらがな ...
-
-
日本語「ひよこ(ヒヨコ)」→韓国語「ぴょんアリ(병아리)」
2020/10/17
【語呂合わせ】ひよこでも、ぴょんとアリくらいなら跳べる 日本語で「ひよこ」は韓国語で「ぴょんアリ(병아리)」です。 小さなひよこだって、ぴょんとアリくらいなら跳べます。 大きくなってニワトリになっても ...
-
-
日本語「おたまじゃくし」→韓国語「オールチェンジ(올챙이)」
2020/10/12
【語呂合わせ】おたまじゃくしがオールチェンジしてカエルに 日本語で「おたまじゃくし」は韓国語で「オールチェンジ(올챙이)」です。 カエルの子どもって形がカエルと全く違いますよね。 本当にオールチェンジ ...
-
-
日本語「鯛」→韓国語「富(도미)」
2020/9/28
【語呂合わせ】鯛は富(とみ)の象徴 日本語で「鯛」は韓国語で「富(とみ)(도미)」です。 鯛って高いです。 富の象徴ですね。 ちなみに、日本ではこんな風に、おめでたい時に鯛を食べますよね。 でも、韓国 ...
-
-
日本語「稲」→韓国語「びょーん(벼)」
2020/9/26
【語呂合わせ】稲が実ってびょーん 日本語で「稲」は韓国語で「びょーん(벼)」です。 稲が実ると重くなって、びょーんと垂れますよね。 こんな感じです。 あれ?写真の中にこんぶパンが… どこにいるかわかり ...
-
-
日本語「りす(リス)」→韓国語「たらんじー(다람쥐)」
2020/9/26
【語呂合わせ】りすが木にたらんとぶら下がって、じー 日本語で「りす」は韓国語で「たらんじー(다람쥐)」です。 りすが木にたらんとして、じーっと好物のどんぐりを見つめています♡ かわいいですね。 ネイテ ...
-
-
日本語「どんぐり」→韓国語「鳥取(도토리)」【韓国でどんぐりは毎日食べる】
2018/12/15
【覚え方】語呂合わせ「鳥取のどんぐり」 日本語で「どんぐり」は韓国語で「鳥取(도토리)」です。 鳥取にはどんぐり館というのも実際にあるそうです(どんぐり館→こちら)。 どんぐり焼酎やどんぐりうどん、ど ...
-
-
日本語「巻貝(まきがい)」→韓国語「空(소라)」【韓国ではよく食べる貝】
2018/11/25
日本語で「巻貝(まきがい)」は韓国語で「空(そら)(소라)」と言います。 【覚え方】語呂合わせ「巻貝を空にかざす」 海辺で巻貝を見つけて、寝転がって空にかざしているイメージです。 巻貝なんて言葉使わな ...
-
-
日本語「馬」→韓国語「丸(말)」【韓国語の長音について】
2018/10/21
日本語で「馬」は韓国語で「丸(まる)(말)」と言います。 【覚え方】語呂合わせ「食べ過ぎて丸々(말)な馬」 エサを食べすぎて丸々太った馬です。 これでは走れませんね。 【発音のコツ】馬は ...
-
-
日本語「種」→韓国語「C(씨)」
2018/9/3
果物にはビタミンC(シー)(씨)がいっぱい、種もいっぱい 日本語で「種」は韓国語で「C(シー)(씨)」です。 果物や野菜にはビタミンCがいっぱいですよね。 ビタミンC以外にも、種もいっぱいですよね。 ...