島根出身と言った時の韓国人の反応3パターン
<パターン1>の人たちは「島根」と聞いても何もピンと来ない人たちです。
こんぶパンにとっては、故郷のギャグを言われなくてもいい安心できる人たちです。
しかし、もちろん全員が全員「島根」を知らないわけではありません。
<パターン2>
げっ…。
韓国人の中でもこのタイプは40代~50代くらいの会社員(男性)に多く、こんな感じで「知ってるぞ~」みたいなアピールをよくされます。
約10%くらいの人たちです。
こういう人たちは心の中で「しまね~(ひどいね~)」と思っていますが、だからと言ってここから何か討論が始まるわけではありません。
これも意外かもしれませんが、日本人でも竹島問題を詳しく話せる人があまりいないように、韓国人も同じなのです。
逆に「ここだけの話、知らないから教えて」と言われることもあります。
そして、こんぶパンより年上の人たちは一応、年上なのでそれから何かを言ってきたりすることはしないのです。大人ですから。
でも、いずれにせよ、こんぶパンはそのあと、自分の故郷についての話をすることはなく終わるのです…。
<パターン3>
パターン1とパターン2はまだわかりやすくていいです。
一番やっかいなのはパターン3です。
なに?!その「なんか聞いたことあるっ!」ていう明るさは…?
どっち…、知ってる、知らない?!
こんぶパンはどう反応すればいいのか…。
この人たちは「しまねギャグ」を言う人でしょうか?言わない人でしょうか?